丹後の地名

鞍内(くらうち)
京丹後市丹後町鞍内


お探しの情報はほかのページにもあるかも知れません。ここから検索してください。サイト内超強力サーチエンジンをお試し下さい。


京都府京丹後市丹後町鞍内

京都府竹野郡丹後町鞍内

京都府竹野郡
上宇川村鞍内

鞍内の概要




《鞍内の概要》
鞍内集落

宇川に沿ってさかのぼった急峻な山々の山麓の谷間に位置する。川沿いに府道井辺平線(654号線)が走る。倉内とも書いた。
鞍内村は、江戸期~明治22年の村名。はじめ宮津藩領、享保2年より幕府領。当初宇川村の枝郷、のち分村独立。明治元年久美浜県、同4年豊岡県を経て、同9年京都府に所属。同22年上宇川村の大字となる。
鞍内は、明治22年~現在の大字名。はじめ上宇川村、昭和30年からは丹後町の大字。平成16年から京丹後市の大字。
江戸末期から大正年間にかけて冬期に大和杜氏として出稼ぎが多かった。
鞍内から宇川の上流部、野間までの間は急峻な渓谷になり、村もいくつかあったが、現在はすべて廃村となっている。
鞍内はクラチで、タニ地のことか、またi物部の祖・高倉下命のクラジで、これはヘビを意味していそうである、また剣や金属と関係深い地名かと思われる。

《鞍内の人口・世帯数》 59・18


《主な社寺など》

八柱神社
『丹後国竹野郡誌』
 〈 八柱神社 村社 字鞍内小字ヲウマツバ鎮座
(神社明細帳)  祭神 素盞嗚尊
 創立不詳、文亀三年八月再建、
 社 殿 梁行 三尺
     桁行 二尺五寸
 上 屋 仝  二間四尺一寸
     仝  一間五尺
 財  産 田 八畝七歩
 境内坪数 五百六十四坪
 氏  子 三十三戸  〉 

『丹後町史』
 〈 八柱神社 鞍内小字ヲウマツバ
素盞雄命を祭る。文亀三年八月再建を行う。  〉 


三柱神社

『丹後国竹野郡誌』
 〈 三柱神社 無格社 字鞍内小字シタ入鎮座
(神社明細帳)  祭神 火産霊神 奥津比古神 奥津比女神
創立不詳、貞享三年寅二月再建、  〉 


倉内城趾
村内集落の後方山腹に倉内城跡がある。天正年間、倉内将監の居城であったと伝える。


寺院
天和2年の「丹後国寺社帳」に「山伏 鞍内村 上之坊」。「丹哥府志」に曹洞宗鞍谷山国光寺の名が見えるが、いずれも現存しない。
天文3年(1534)、中野城主小倉備前守藤原誠藤が平村八幡社に神輿を寄進している、その神輿裏書に「鞍内西光寺」とみえる。この西光寺は「丹哥府志」に、上山寺の「西の坊は倉内村にあり西光院といふ」と記すが、その「西光院」にあたるものであろうとされる。


《交通》


《産業》


鞍内の主な歴史記録


『丹哥府志』
 〈 ◎倉内村(遠下村の次)
【秋葉山大権現】(祭八月十五日)
【鞍谷山国光寺】(曹洞宗)
 【付録】(三宝荒神)  〉 


鞍内の小字一覧


鞍内(くらうち)
中ノ瀬(なかのせ) 前垣(まえがき) 大松場(おおまつば) 宮下(みやした) 宮山(みややま) 宮後(みやおて) 西岡(にしおか) カイシリ 有坂(ありさか) 下川原(しもかわら) ヘギ坂(へぎさか) ヘギ 馬背(まのせ) フケ 家下(いえした) ナベラ 家前(いえのまえ) 山下(やました) 芋ノ谷(いものたに) ノギヤ 前川原(まえかわら) 空地(あきち) 向田(むかいだ) 百町(ひゃくまち) 田ヘギ(たへぎ) 小田(こだ) 大ヘギ(おおへぎ) 嶽(だけ) 友谷(ともだに) 板通(いたどおり) 上井根(かみいね) 橋詰(はしづめ) 下地(しもぢ) 中地(なかぢ) 上地(かみぢ) 奥地(おくぢ) 奥所(おくどころ) 岡地(おかぢ) 岡(おか) 中道(なかみち) 家元(いえもと) 平野(ひらの) 下カイヤ(しもかいや) カイヤ 桜ゴ坂(さくらござか) 桜ゴ(さくらご) 水カイヤ(みずかいや) 梅木谷(うめきだに) トクボ 西山(にしやま) 新川地(しんかわぢ) タモノ木平(たものきひら) 間奥(まおく) 中畑(まかばたけ) 中畑口(なかばたけぐち) 三ッ石(みついし) 六ロ木(ろくろぎ) 六ロ木川原(ろくろぎかわら) 滝下(たきした) 岩下(いわした) 田内(たうち) 竹原(たけはら) ヲテ向(をてむかい) ヲテノマ  奈畑(なばたけ) 山神(やまかみ) 地前(ぢぜん) 坪へ(つぼへ) 岡ノ空(おかのそら) 石原(いしはら) 松場(まつば) 平石(ひらいし) 三王(さんのう) 登立(のぼりだち) ミヤブ 家ノ上(いえのうえ) ツンブシ 小嶽(こだけ) カタ木林(かたぎばやし) ノダケ 入地坂(いりぢざか) 西山後(にしやまおて) 向イ山(むかいやま) 大ジヨウゴ(おおじようご) 下入(したいり) 腰前(こしまえ) 流尾(ながれお) 小ヤガハナ(こやがはな) 奥谷(おくだに) 堀ノヲテ(ほりのおて) ヤスミ場(やすみば) 高山(たかやま) カリヤメ 寺田(てらだ) 大ヘギ谷(おおへぎだに) 大林(おおばやし) 新田山(しんでんやま) 大嶽(おおだけ) 入地(いりぢ)


関連情報






資料編のトップへ
丹後の地名へ


資料編の索引

50音順

丹後・丹波
市町別
京都府舞鶴市
京都府福知山市大江町
京都府宮津市
京都府与謝郡伊根町
京都府与謝郡与謝野町
京都府京丹後市
京都府福知山市
京都府綾部市
京都府船井郡京丹波町
京都府南丹市

 若狭・越前
市町別
福井県大飯郡高浜町
福井県大飯郡おおい町
福井県小浜市
福井県三方上中郡若狭町
福井県三方郡美浜町
福井県敦賀市






【参考文献】
『角川日本地名大辞典』
『京都府の地名』(平凡社)
『丹後資料叢書』各巻
『丹後町史』
その他たくさん



Link Free
Copyright © 2014 Kiichi Saito (kiitisaito@gmail.com
All Rights Reserved