丹後の地名

四軒(しけん)
京丹後市峰山町四軒


お探しの情報はほかのページにもあるかも知れません。ここから検索してください。サイト内超強力サーチエンジンをお試し下さい。


京都府京丹後市峰山町四軒

京都府中郡峰山町四軒

四軒の概要


《四軒の概要》



桜尾公園の麓に位置する住宅地域。西に府道17号線(網野街道)が南北に貫通。その東側は城下町時代の枡形があり、住宅地となっている。
四軒町内
左が桜尾公園の山で、その麓を南北に小路がある、かつての網野街道。
四軒町は、明治初期~22年の町名。明治初期に新たに起立された町。かつて網野街道は本町通りのつきあたりの高札場より東へ折れて、不断町(札町)を通って赤坂村へ抜けていた。その不断町に続く道筋にあたる。その当時は4軒しかなかったのだろうか、それでは町にはなるまいと思うが…
明治17年からは峰山15か町の1町となり、峰山を冠称。同22年峰山町の大字となる。
四軒は、明治22年~現在の峰山町の大字名。平成16年から京丹後市の大字。

《四軒の人口・世帯数》 134・63

《主な社寺など》


《小字》
四軒 アワサ山 大墓原 コケ山

《交通》


《産業》



四軒の主な歴史記録


『中郡誌稿』
 〈 (峯山町誌稿)丹後国中郡峰山町 本市街古時何郷に属するや分明ならず往古吉原と称す峰山と改称するは何れの年間か又詳ならず(慶長七年検地以前には峯山の称見当らず其後称するならんといふ)中古町名北町表町四軒町不断町上町中町下町古殿町(丸山町又茶園場と云)田町出町等の称あり文化四丁卯年更に一ケ町を増置白銀町と唱ふ明治二己巳年町数を分合改称し吉原町(北町表町を合)織元町(中町を分つ)室町(同上)呉服町(下町を分つ)浪花町(同上)富貴屋町(田町を分つ)境町(同上)御旅町(出町を改む)泉町(白銀町の内を分つ)光明寺町(菅村地内菅峠に在る民家を峯山町に属す)四軒町不断町上町古殿町白銀町と共に十五ケ町となる(付云吉原町の内字桝形以北元北町と称する辺元和八年以前は赤坂村の農家あり今桝形と唱ふる所小峠にて赤坂村と峯山との境界のよし京極氏陣屋を建築するに際し民家を今の赤坂村へ移すと云又元田町は延宝年中組屋敷を町家とし元出町は其後に置るならんと孰れも古老の伝記にあれども詳ならず  〉 



四軒の小字一覧



関連情報






資料編のトップへ
丹後の地名へ


資料編の索引

50音順

丹後・丹波
市町別
京都府舞鶴市
京都府福知山市大江町
京都府宮津市
京都府与謝郡伊根町
京都府与謝郡与謝野町
京都府京丹後市
京都府福知山市
京都府綾部市
京都府船井郡京丹波町
京都府南丹市

 若狭・越前
市町別
福井県大飯郡高浜町
福井県大飯郡おおい町
福井県小浜市
福井県三方上中郡若狭町
福井県三方郡美浜町
福井県敦賀市






【参考文献】
『角川日本地名大辞典』
『京都府の地名』(平凡社)
『丹後資料叢書』各巻
『峰山郷土志』
その他たくさん



Link Free
Copyright © 2013 Kiichi Saito (kiitisaito@gmail.com
All Rights Reserved