丹後の地名

外垣(とのがき)
宮津市外垣


お探しの情報はほかのページにもあるかも知れません。ここから検索してください。サイト内超強力サーチエンジンをお試し下さい。


京都府宮津市外垣

京都府与謝郡養老村外垣

外垣の概要




《外垣の概要》

 市の北部。国道178号から分かれて西進する府道岩ケ鼻須川線に沿って1q余の岩ヶ鼻と日ヶ谷の途中、笹ヶ尾山(371m)東麓、犀川中・下流域に位置する。
中世は伊禰庄のうち。外垣村は、江戸期〜明治22年の村名。はじめ宮津藩領、寛文6年幕府領、同9年宮津藩領、延宝8年幕府領、天和元年以降宮津藩領。明治4年宮津県、豊岡県を経て、同9年京都府に所属。同22年養老村の大字となる。
外垣は、明治22年〜現在の大字名。はじめ養老村、昭和29年からは宮津市の大字。


《外垣の人口・世帯数》74・24

《主な社寺など》
衣胞荒神(丹哥府志)。


《交通》

《産業》

外垣の主な歴史記録

『丹哥府志』
◎外垣村(岩ケ鼻より西へ入る)
【衣胞荒神】
 【付録】(愛宕、大日)


外垣の小地名


外垣
石橋 右バシ 大根 坪ノ内 向山 ウラノ谷 エ向山 下ナ垣 サゴ畑ケ 家ノ下 村ノ内 大日下 ナメラ ミヤノ谷 高畔 仲栃 ナニ瀬 ジ庄ノ谷 ソイ谷 ヲギノ 京塚 仲村 ジザイノキ ジザイノ木 ノマダ チコバタチ クレデ イワ下 タキワキ ノヲ中 イノクボ ホソノボリ ホリ畑ケ ノタノヲ ノタノ谷 長通 大ナル 林ノ谷 イガミ谷 後ノ谷 ヲイノク 浦ノ谷 城ケ原 ウラノ谷 ムネベン カンノジ 大ユ畑 サイノヲ ダイジノ谷 ノヲ中 ホリノギリ 赤坂 峠ケナル 大ハカ 笹垣 子ベン サゝガキ イ子ノヲク 峠ケ坂 観音寺 観音寺 モヲリ 添谷 寺庄ノ谷 家ノ上 峠ノ成 野中 力タハラ 細登 大谷 ホリキリ 大平 ダケ コヘクビ イテノヲク

関連情報






資料編のトップへ
丹後の地名へ


資料編の索引

50音順

丹後・丹波
市町別
京都府舞鶴市
京都府福知山市大江町
京都府宮津市
京都府与謝郡伊根町
京都府与謝郡与謝野町
京都府京丹後市
京都府福知山市
京都府綾部市
京都府船井郡京丹波町
京都府南丹市

若狭・越前
市町別 
福井県大飯郡高浜町
福井県大飯郡おおい町
福井県小浜市
福井県三方上中郡若狭町
福井県三方郡美浜町
福井県敦賀市






【参考文献】
『角川日本地名大辞典』
『京都府の地名』(平凡社)
『宮津市史』各巻
『丹後資料叢書』各巻
その他たくさん





Link Free
Copyright © 2010 Kiichi Saito (kiitisaito@gmail.com
All Rights Reserved