丹後の地名

関(せき)
京丹後市久美浜町関


お探しの情報はほかのページにもあるかも知れません。ここから検索してください。サイト内超強力サーチエンジンをお試し下さい。


京都府京丹後市久美浜町関

京都府熊野郡久美浜町関

京都府熊野郡田村関

関の概要


《関の概要》



佐濃谷川の支流・三原川下流域に位置する、田村小学校のあるあたり。権現山・丸田山付近に瓔珞寺跡があり、その谷口の深田付近からは土器が出土するという。丸田山には今は蛭子神社(もと丸田神社)が鎮座するが、その氏子圏は関・一分・三分・平田・浦明・神崎・甲山の7か村、祭りには七輦の神輿のお旅があったという。

戦国期の「丹後御檀家帳」に「一 二ふんかた たむら せきのとう 家百五拾斗」と見える。現在も小字に「セキノ堂」があり、「二ふんかた」は関あたりを指すと考えられている。
関村は、江戸期~明治22年の村名。三原川の上流部に枝郷の三原がある。はじめ宮津藩領、寛文6年幕府領、同9年宮津藩領、延宝8年幕府領、天和元年宮津藩領、元禄10年からは幕府領。明治元年久美浜県、同4年豊岡県を経て、同9年京都府に所属。同22年田村の大字となる。
関は、明治22年~現在の大字名。はじめ田村、昭和30年からは久美浜町の大字。平成16年から京丹後市の大字。


《関の人口・世帯数》 192・58

《主な社寺など》

蛭子神社
蛭子神社(三分)
集落の北側山の麓に鎮座。当社はもと7か村(関・一分・三分・平田・浦明・神崎・甲山)の氏神であった丸田神社という。

『京都府熊野郡誌』
 〈 蛭子神社 村社 田村大字関小字家ノ上鎮座
祭神=蛭子大神、金山彦命。
由緒=不詳。
氏子戸数=七十二戸。
境内社。白髭神社。祭神=武内宿禰。由緒=不詳。
     七神社。祭神=天照大皇神、少彦名命、倉稲魂命、大己貴命、埴安姫命、伊奘諾命、伊奘冊命。由緒=不詳。  〉 

『京都府熊野郡誌』
 〈 丸田神社 無格社 田村大字関小字家ノ上
祭神=宇気母智命。
由緒=当社の創立年代等不詳なれど、往古七ケ村の氏神なりしと伝ふ。
崇敬者=七十二人。  〉 
カーナビの地図によると関と三分の間の東方山の上に「丸田神社」がある。車を止めてその方向を見れば「鳥居」があった。どこに参道があるのかもわからないので行って見ようもなかったが、元々はここに鎮座していたのだろうか。
丸田神社?


瓔珞寺跡
瑶珞寺谷は三分村の南で、丸田山・兜山(熊野権現山)に続き、丸田山の頂上から南に下りた所に屋敷跡がり、本堂屋敷などの地名も残り、谷口の小字深田の周辺からは土器などが出土したという。
『京都府熊野郡誌』
 〈 関に瓔珞寺の遺跡あり、七堂伽藍ありしといふ、本堂屋敷等の地名存せり。  〉 

高野山真言宗宝泉山永徳寺
永徳寺(関)

『京都府熊野郡誌』
 〈 宝泉山 永徳寺 田村大字関小字竹之下
真言宗高野派金剛峯寺末
本尊=如意輪観世音。
由緒=当山の由緒を按ずるに、創立最も古く天平十五年三月行基菩薩の開基にして、本尊は恵心僧都の作なりといひ伝ふ。古老の伝ふる処に依れば、小字瓔珞寺に在りしを現地に移転せりといふ。而して現今の堂宇は安政五年観祐法印の発願により再建し、鐘楼堂は宝暦十二年宗印法印の改築に係れりといふ。
境内仏堂
庚申堂 本尊 青面金剛
善光堂 本尊 善光寺如来
地蔵堂 本尊 地蔵菩薩  〉 


《交通》


《産業》


関の主な歴史記録



『丹後国御檀家帳』
 〈            たかむらせきのとう
一二ふんかた       家百五十斗
かうおや       かうおや
 助 兵 衛 殿    孫 左 衛 門 殿
 関 弥 三 郎 殿
 〆

一二ふんかた   ようらく寺
 一宮殿御一家也
  丸  山  殿  一宮内宮少輔と申
 御内
  又  八  殿  惣坊毎月御参り人かへしする人
 〆  〉 


『丹哥府志』
 〈 ◎関村
【瓔珞寺跡】
○左内村(関村の端郷)
【深田部神社】
延喜式に深田部神社は竹野郡に出す、されども竹野郡に深田部の神社なし、今左内村に於て俗に丸田様と称する社則ち是なり、其社地を深田部といふ、此辺竹野郡と相隔つる一里に足らず。  〉 


『京都府熊野郡誌』
 〈 檀家帳には一ふんかた、二ふんかた、三分方等の地名を記載せり。現今二ふんかたの地名は存せざるも、元二ふんかたといへるは現今の大字関にして、檀家帳にも二ふんかたの部にたむらせきのどうと註せり。

関に瓔珞寺の遺跡あり、七堂伽藍ありしといふ、本堂屋敷等の地名存せり。  〉 

関城跡




関の小字一覧


関(せき)
水ノ口 山ノ神 前田 滝谷 海中 石ノ元 雲デ 中溝 上溝 井出 シヨシ谷 田ハタ 海中谷 竹ノ下 寺ノ下 上野 セキノ堂 ハサミ谷 林谷 峠 新町 山下 山方 水口 岡田 関川 向川尻 井出ノクゴ 井尾 深田 兼ケ詰 相橋 縄手先 イノフ 下三田 クンド 桑ノ堂 伊賀松 大門 養楽寺 山方口 城 カヅカ 口クラ 中口クラ キタ子ガ谷 山方ナメラ 中江 梨木谷 山方谷 峠尻 山方茨谷 茨谷 茨ラ木 小茨谷 中屋敷 平野 峠ノ上 滝ノ谷 家ノ上 上溝道 林谷口 ヲタ子ガ谷 山形道分レ 山形峠尻 上野内山形 上野山形 イノヲ 中方口 中ケナル 山方小茨谷 ユフ子


関連情報






資料編のトップへ
丹後の地名へ


資料編の索引

50音順

丹後・丹波
市町別
京都府舞鶴市
京都府福知山市大江町
京都府宮津市
京都府与謝郡伊根町
京都府与謝郡与謝野町
京都府京丹後市
京都府福知山市
京都府綾部市
京都府船井郡京丹波町
京都府南丹市

 若狭・越前
市町別
福井県大飯郡高浜町
福井県大飯郡おおい町
福井県小浜市
福井県三方上中郡若狭町
福井県三方郡美浜町
福井県敦賀市






【参考文献】
『角川日本地名大辞典』
『京都府の地名』(平凡社)
『丹後資料叢書』各巻
『京都府熊野郡誌』
『久美浜町史』
その他たくさん



Link Free
Copyright © 2014 Kiichi Saito (kiitisaito@gmail.com
All Rights Reserved