住吉(すみよし)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お探しの情報はほかのページにもあるかも知れません。ここから検索してください。サイト内超強力サーチエンジンをお試し下さい。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
京都府宮津市住吉 京都府与謝郡宮津町住吉 |
住吉の概要《住吉の概要》 市街地の西部。ミップルや市民体育館のある所の国道を挟んで西側、国道沿いに住吉神社の祠が見えるが、そのあたりで河原と漁師の間、西は白柏、東は海。江戸期からの商人の町だったという。 住吉町は、江戸期〜明治22年の町名。宮津城下白柏町組の1町。白柏町の触下。白柏町の東、河原町の北に続く町筋。浜の造成とともに成立した町で、家数は明治維新以前79軒、明治19年65軒、同21年67戸。明治22年宮津町の大字となった。 住吉は、明治22年〜現在の大字名。はじめ宮津町で、昭和29年から宮津市の大字。 《住吉の人口・世帯数》 《主な社寺など》 住吉神社 《交通》 《産業》 住吉の主な歴史記録《丹後宮津志》(地図も)
関連項目 |
資料編のトップへ 丹後の地名へ 資料編の索引
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【参考文献】 『角川日本地名大辞典』 『京都府の地名』(平凡社) 『宮津市史』各巻 『丹後資料叢書』各巻 その他たくさん |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Link Free Copyright © 2009 Kiichi Saito (kiitisaito@gmail.com) All Rights Reserved |