丹後の地名プラス

丹波の

梅原(うめはら)
京都府福知山市三和町梅原


お探しの情報はほかのページにもあるかも知れません。ここから検索してください。サイト内超強力サーチエンジンをお試し下さい。


京都府福知山市三和町梅原

京都府天田郡三和町梅原

梅原の概要




《梅原の概要》
千束の土師川の向かいの河岸段丘上に位置する。南北に府道709(栢野綾部線)が走る。
梅原は、大正7年~現在の大字名。はじめ細見村、昭和30年からは三和村、同31年からは三和町の大字。平成18年から福知山市の大字。もとは川合村下川合の一部であった。


《梅原の人口・世帯数》 80・37

《主な社寺など》

祇園神社
祇園神社(梅原)
「梅原コミュニティー・センター」の向かいに鎮座されている。
牛頭天王  河合村ノ内 稲葉
祭神    祭礼九月中ノ午ノ日二ツ有レハ初ノ午ノ日
本社東向  篭家
境内凡三十間四方
(『丹波志』)

祇園神社
三和町宇梅原小字平尾に所在する。祭神は素盞嗚命・稲田比売命・八柱御子神。『細見村史』によると祭神は、素盞嗚命・稲田比売命・八柱御子神を祀るとあり、文政年間、京都八坂神社から分霊奉祀したことが記されている。梅原は、旧来下川合村の一部であり、字麻谷神社の氏子であったが、大正七年(一九一八)に下川合村から分村後は、祇園神社を氏神とした。
(『三和町史』)


《交通》


《産業》


《姓氏》


梅原の主な歴史記録



伝説





梅原の小字一覧


梅原(うめはら)
シデノ 水無田(みずなしだ) 平尾(ひらお) 三本松(さんぼんまつ) トビノス 丸石(まるいし) 釜ケ池(かまがいけ) 赤穂新田(あこうしんでん) 菖蒲越(しょうぶごし)

関連情報






資料編のトップへ
丹後の地名へ


資料編の索引

50音順

丹後・丹波
市町別
京都府舞鶴市
京都府福知山市大江町
京都府宮津市
京都府与謝郡伊根町
京都府与謝郡与謝野町
京都府京丹後市
京都府福知山市
京都府綾部市

若狭・越前
市町別
福井県大飯郡高浜町
福井県大飯郡おおい町
福井県小浜市
福井県三方上中郡若狭町
福井県三方郡美浜町
福井県敦賀市






【参考文献】
『角川日本地名大辞典』
『京都府の地名』(平凡社)
『丹波志』
『天田郡志資料』各巻
『三和町史』各巻
その他たくさん



Link Free
Copyright © 2016 Kiichi Saito (kiitisaito@gmail.com
All Rights Reserved