丹後の地名プラス

丹波の

豊里町(とよさと)
京都府綾部市豊里町


お探しの情報はほかのページにもあるかも知れません。ここから検索してください。サイト内超強力サーチエンジンをお試し下さい。


京都府綾部市豊里町

京都府綾部市長砂・三宅・福垣・小崎新田

豊里町の概要




《豊里町の概要》
豊里と言っても時代により、範囲がことなるが、当ページは主に現在の豊里町の範囲を取り上げている。長砂・三宅・福垣・小崎新田の範囲になる。豊里中学校がある一帯である。
犀川下流東岸に位置し、地名は住民から募集した好字を採用したものという。
豊里村は、昭和24~30年の自治体。以久田村・小畑村が合併して成立した。大字は合併各村の12大字を継承。同30年綾部市に合併。村制時の12大字は綾部市の大字に継承された。
豊里町は、昭和30年~現在の綾部市の町名。もとの綾部市長砂・三宅・福垣・小崎新田は、いずれも小さな集落で、

長砂(ながすな)
長砂村は、江戸期~明治22年の村。慶長年間、荒地を開発し市が開かれたのに始まり、長砂新町とも称した。綾部藩領。栗村組9村のうち。小村であるため近隣の三宅・福垣と共同することが多かった。明治4年綾部県を経て京都府に所属。同22年以久田野村の大字となる。
長砂は、明治22年~昭和30年の大字名。はじめ以久田野村、昭和24年豊里村、同30年からは綾部市の大字。昭和30年綾部市豊里町の一部となる。

三宅(みやけ)

488号線の三宅橋から上流側↑
三宅村は、江戸期~明治22年の村。はじめ栗村の枝村、のち分村独立。綾部藩領。栗村組9村のうち。明治4年綾部県を経て京都府に所属する。同22年以久田村の大字となる。
三宅は、明治22年~昭和30年の大字名。はじめ以久田村、昭和24年豊里村、同30年からは綾部市の大字。昭和30年綾部市豊里町の一部となる。
犀川の東岸で、写真の右手に三宅遺蹟、三宅古墳群がある。荒神塚からは多くの鉄器・土器・鏡が出土したという。

小崎新田(こざきしんでん)
小崎新田は、江戸期~明治22年の村。綾部藩領。幕末期の新田開発によって成立したと思われ、嘉永2年の領内高控帳に新田高16石余が見える。明治4年綾部県を経て京都府に所属。明治初年に高5升7合の無民戸となる。同22年以久田村の大字となる。
小崎新田は、明治22年~昭和30年の大字名。はじめ以久田村、昭和24年豊里村、同30年からは綾部市の大字。同年綾部市豊里町の一部となる。

福垣(ふくがき)
福垣村は、江戸期~明治22年の村。綾部藩領。栗村組9村のうち。小村であるため三宅・長砂村と共同することが多かった。明治4年綾部県を経て京都府に所属。同22年以久田村の大字となる。
福垣は、明治22年~昭和30年の大字名。はじめ以久田村、昭和24年豊里村、同30年からは綾部市の大字。昭和30年綾部市豊里町の一部となる。
福垣遺跡 福垣古墳群 福垣北古墳群 福垣城跡


《豊里町の人口・世帯数》 225・80


《主な社寺など》



《交通》


《産業》


《姓氏》


豊里町の主な歴史記録


三宅(以久田村字三ケ、三宅区)此の時代には国々所々に皇室御領の田ありて、田部タナベをして稲を作らしめ、此の稲を納むる倉及び官舎をも共にみやけといひ、三宅、屯倉、宮家、三家の字をあてしなり。安閑天皇の二年五月、丹波国に蘇斯岐屯倉を置かれ、其の後増置せられしことを史に見え、大化二年の改正にて三宅を廃せられしかば、諸国に地名として残るに至れり。
(『何鹿郡誌』)


三宅
三宅、(屯倉、屯家、官家、三家とも記す)上代皇室御領地の一たる屯田のある土地に置きたる御倉又は官舎を云う。即ち屯田より出だす稲穀を納むる所なり、と。安閑天皇の二年五月丹波国蘇斯岐屯倉を置くとあり、その後増置大化二年改新に際し処々の屯倉を廃すと。(国史大辞典による)今なお、これが地名として残っている。
(『豊里村誌』)


伝説






豊里町の小字一覧


豊里町
福垣(早損 山添 稗田 馬場 家ノ下 沢田 栗山 石山) 長砂(町浦 猪尻 下ノ坪 石畑 長畑) 小崎新田 三宅(馬場 立牧 下柳原 前田 上柳原 上ケ地 高町 五反田 中島 古川 西山 川窪)

関連情報






資料編のトップへ
丹後の地名へ



資料編の索引

50音順

丹後・丹波
市町別
京都府舞鶴市
京都府福知山市大江町
京都府宮津市
京都府与謝郡伊根町
京都府与謝郡与謝野町
京都府京丹後市
京都府福知山市
京都府綾部市
京都府船井郡京丹波町
京都府南丹市

若狭・越前
市町別
福井県大飯郡高浜町
福井県大飯郡おおい町
福井県小浜市
福井県三方上中郡若狭町
福井県三方郡美浜町
福井県敦賀市







【参考文献】
『角川日本地名大辞典』
『京都府の地名』(平凡社)
『何鹿郡誌』
『綾部市史』各巻
その他たくさん



Link Free
Copyright © 2017 Kiichi Saito (kiitisaito@gmail.com
All Rights Reserved