丹後の地名 若狭版

若狭

旧・十村(とむら)
福井県三方上中郡若狭町
倉見・白屋・上野・成願寺・能登野
・井崎・横渡・岩屋・田上・東黒田


お探しの情報はほかのページにもあるかも知れません。ここから検索してください。サイト内超強力サーチエンジンをお試し下さい。


福井県三方上中郡若狭町倉見・白屋・上野・成願寺・能登野・井崎・横渡・岩屋・田上・東黒田

福井県三方郡三方町倉見・白屋・上野・成願寺・能登野・井崎・横渡・岩屋・田上・黒田

福井県三方郡十村

旧・十村の概要




《旧・十村の概要》
十村は、明治22年~昭和29年の三方郡の自治体名。(はす)川の上・中流域に位置する。倉見・白屋・上野・成願寺・能登野・井崎・横渡・岩屋・田上・黒田の10か村が合併して成立し、旧村名を継承した10大字を編成。役場を上野に設置した。
村名は、10か村が合併したことによった。




旧・十村の主な歴史記録


『三方郡誌』
十村
名稱
本村の區域を、酒井氏國主時代に十村組と稱したり。十村とは十箇村の意なり、今の邑名之に因る。
位置
本村は郡の西南隅に位し、地域の翰廓は殆ど三角形をなすその北邊は八村に接し、
東南邊は滋賀縣高島郡三谷村、及ひ遠敷耶熊川村に接し、西南は遠敷郡鳥羽・瓜生兩村に接す。
大字
本村を分ちで左の十大字とす
倉見 白屋 成願寺 上野 能登野 横波 井崎 岩屋 田上 黒田
倉見は官道の一驛たりき明治四五年の頃、相封人馬継立所を設けられたり、
城屋は山を隔てゝ白屋、下白屋に分たる。白屋は舊西路と稱したり又小名に泉谷・脇山あり。
岩屋に小名、大野・奥・飛彈・稻見あり。
能登野に小名、東山・谷あり。傳云ふ、本村は古の能登郷の本土なりと然は舊は能登村と云へると、其邊の野を呼へる名の、村名にうつれるものなり、昔は此邊廣野なりしと云傳へたり。此村に隣りて上野と呼ふもあり延元元年、佐々木義信、新田氏の兵と此に戰ひ、建徳二年正月、諸語代某、鳥羽・宮川の一揆と此に戰へり。
(朽木古文書)…
(若狭國守護戰次第)…
井崎の小名に中井崎あり、
土地





関連情報





資料編のトップへ
丹後の地名へ


資料編の索引

50音順


若狭・越前
    市町別
 
福井県大飯郡高浜町
福井県大飯郡おおい町
福井県小浜市
福井県三方上中郡若狭町
福井県三方郡美浜町
福井県敦賀市

丹後・丹波
 市町別
 
京都府舞鶴市
京都府福知山市大江町
京都府宮津市
京都府与謝郡伊根町
京都府与謝郡与謝野町
京都府京丹後市
京都府福知山市
京都府綾部市
京都府船井郡京丹波町
京都府南丹市




【参考文献】
『角川日本地名大辞典』
『福井県の地名』(平凡社)
『三方郡誌』
『三方町史』
その他たくさん



Link Free
Copyright © 2021 Kiichi Saito (kiitisaito@gmail.com
All Rights Reserved