丹後の地名


 天橋立アカデミック通信2023

古代丹波歴史研究所
第9回研究会

2023.8.26 みやづ歴史の館


お探しの情報はほかのページにもあるかも知れません。ここから検索してください。サイト内超強力サーチエンジンをお試し下さい。




日本三景・天橋立の全景が見渡せる、丹後第一の景観を誇る会場。呼び名はないが「二度と行こまい観」とか「ピンと出した観」とでも名付けるべき、丹後絶景中の絶景かと思う。ボケていても、脳ミソが腐っていても、ここに来てこの景色と歴史を見れば、必ず脳ズイがバツグンに冴えに冴えて、夜も眠れぬほどになることは間違いない。
与謝ノ海に浮かぶヨットのような建物が、「みやづ歴史の(やかた)」。
内装もヨットの豪華キャビンのよう、予算がなかったのか、不十分のような…
大型帆船で汐風に吹かれ、古代史研究会が開かれ、限りのないロマン界へ出航する。
当会の古代史は、ultra古代史的で、アカデミアではありながらも、確かな根拠不足のため夢と冒険の、知的遊びの世界につながるものも多く、ガチガチのものでもない。
そう言えば、パイレーツ様のような、渡り来た(あま)のヒボコ様のような方々も…



今回も多くの人が集まって下さった。そとは熱い、35℃にもなった、そのさなかにありがとう。

さっそく、今集会の簡単な紹介です。

来賓の皆様のご挨拶 
石田天佑先生 『イザナミ語造語辞典・偽史倭人伝』など京都大学で言語学36ヵ国語を学ばれ、歴史、小説、詩文とオールマイティー作家。
関裕二先生 ベストセラー歴史作家、『藤原氏の正体』『蘇我氏の正体』『神武天皇vs.卑弥呼』『古代史の正体』など著書は多数。
御両名を来賓に迎えて、令和5年度「第9回古代丹波歴史研究所研究会」がはじまります。




記念撮影

 記念撮影のプリント用のファイル(ダウンロード用)

     
必要なら、上のサムネイル画像からダウンロードしていただき、プリントなどして下さい。ビッグサイズです、A3でもきれいに印刷できます。
画像の上で左クリック、大きな画像が出る、その画像の上で右クリック、「名前をつけて画像を保存」、適当なところへダウンロードして、そのデーターを印刷して下さい。


研究会
講演1
古代ユーラシアとアメノヒボコ伝説
  札幌学院大学名誉教授 同大学元学長 奥谷浩一 先生



講演2
海から見る古代タニハと倭人世界の地政学
  地図をなぞって日本古代史を考える。 古代史研究家 古荘英雄 先生



講演3
鬼と鬼道卑弥呼と大丹波王国
   古代史研究家 古代丹波歴史研究所所長 伴 とし子 先生




   余興、アタマを冷やして疲れをほぐしましょ。

古代史朗読劇「日葉酢媛物語」
~始まりの始まり、女性の歴史は丹後国から~
六条太郎のやまとなでしこプロジェクト  出演 一条佳澄様 鈴木孝基様



シャーマン・シスターズの歌
♬ タニハ 始まりの国  ♬ 卑弥呼の祈り永遠に








資料編のトップへ
丹後の地名へ



古代丹波歴史研究所研究会の記録
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016



資料編の索引

50音順

丹後・丹波
市町別
京都府舞鶴市
京都府福知山市大江町
京都府宮津市
京都府与謝郡伊根町
京都府与謝郡与謝野町
京都府京丹後市
京都府福知山市
京都府綾部市
京都府船井郡京丹波町
京都府南丹市 

 若狭・越前
市町別
福井県大飯郡高浜町
福井県大飯郡おおい町
福井県小浜市
福井県三方上中郡若狭町
福井県三方郡美浜町
福井県敦賀市




    
  


 懇親会  

クソ暑いなかをよく集まってくれました、今年はまた特別に暑い、この時期この地はフェーン現象が発生して日本一暑くなることもある。水を飲まないと枯死するかも…
ここはミップル5Fの山海屋さん。涼しいし魚はうまいし酒はうまいし、バツグンの景観を誇る。
よく学び、よく喰いよく飲もう。お祭りすんで、懇親会まで用意して下さいまして、ありがとうございます。
どんな様子かチョットのぞいてみよか…















超大御所様たちも、
姫子様たちも、…

もらった名刺を見ていると、
キナサ姫の名刺のイラスト→
各地から各分野から、お越し頂いていた、ふと、どうつながるのかな、と思ったり、
たぶん日葉酢媛と古代ロマンと郷土愛と酒のつながりかな、ワクと次元を越えた不思議なエニシにより引き寄せられたるものだろうかと…
豊受大神や日葉酢媛は現在も大きな力をお持ちのようで、オカゲで古代史集会もこんなに盛りあがるとは…
どうか次回もお越し下さいネ。お待ちしてま~す。(姫様たちの声)










La Reine de Saba
Queen of Sheba

シバの女王






(300) シバの女王 Queen of Sheba La Reine de Saba ポール·モーリア Solomon And Sheba Yul Brynner Gina Lollobrigida - YouTube

シバ(サバ)と呼ばれた国はどこにあったか、アラビアなのかアフリカなのか、暑い国だろうか
サハラとかソマリアとか、何かシバに近いように感じる。
reineはフランス語で「queen」の意、発音は「 レーヌ」とか。

あなたがいないと生きる力も失われていく砂時計

膨大な富と栄華を誇った伝説の美貌の大女王も、己が恋人の心すらどうすることもできなかったように歌われて、世界の空想と妄想を駆り立てておられる。

伴先生は旧姓を柴田とおっしゃる。柴田勝家の一族とか。
シバタのタはなくてもいい言葉で、シバが語根とみれば、伴先生は他方では、はるかなシバの女王の血筋に繋がる人なのかも…




Link Free
Copyright © 2023 Kiichi Saito (kiitisaito@gmail.com
All Rights Reserved