丹後の地名


 天橋立アカデミック通信2025

古代丹波歴史研究所
第11回研究会

2025.8.30 みやづ歴史の館


お探しの情報はほかのページにもあるかも知れません。ここから検索してください。サイト内超強力サーチエンジンをお試し下さい。



いつもいつも同じ画像で申し訳ない。しかしここへ来て、どこを写せと…

しびれる、ふるえる11回研究会へようこそ-  
同じに見えても同じではない。11回目ともなると、同じでない。ワタシは1回()から欠かさず見てるからわかる。次の芽が次々と育っている。伴とし子先生のご努力の賜だろう、あちこちに芽が育ってきている。
次の10年を背負う期待の芽をちょっと見てくだされ。若い(??ワタシから見れば)芽が心の底からシビレさせフルエさせてくれることまちがいなし、でしょう。

期待膨らむ中へ、ようこそお越し下さいました。。



今回も多くの人が集まって下さった。熱いさなかに、遠距離、本当にありがとう。
さっそく、今集会の簡単な紹介です。

ご来賓の先生のご挨拶 
石田天祐先生 『イザナミ語造語辞典・偽史倭人伝』など京都大学で言語学36ヵ国語を学ばれ、歴史、小説、詩文とオールマイティー作家。
奥谷浩一先生 2010年より札幌学院大学学長。2013年学長退任。1999年から北海道自然保護協会理事や同常務理事を務める。2012年北海道社会貢献賞を受賞。哲学的人間学の研究やヘーゲル論理学の成立史研究などを主な研究対象。主な著書に『哲学的人間学の系譜 - シェーラー、プレスナー、ゲーレンの人間論』、『ハイデガーの弁明 - ハイデガー・ナチズム研究序説』など



関裕二先生
ベストセラー歴史作家、武蔵野学院大学日本総合研究所スペシャルアカデミックフェロー。仏教美術に魅了されて奈良に通いつめ、独学で古代史を学ばれたそう。平成3年に『聖徳太子は蘇我入鹿である』でデビューされた。以後の著作はそのほかいっぱい。
ご自分で車を運転して自宅から来られるそうで、大の車好き、好き過ぎくらいかも、東京から丹後までハンドルを握られる。途中で同行のお弟子さんたちを拾って遠路を駆けつけられた。途中渋滞に合い、少々遅れが発生。暑くとも寒くとも、どんなに離れていようが、近かろうが楽しくてしょうがないといった様子の疲れを知らないタフな歴史作家。

関裕二先生来賓ミニ講演

20分ばかり講演いただいたのですが、帰ってきてカメラを開いてみると2分しか記録されていません。ナンダコレと仰天しましたが、もうどうしようもありません。誠に申し訳ありません。残っていた分だけをアップさせてもらいました。

記念撮影


 記念撮影のプリント用のファイル(ダウンロード用)

    
必要なら、上のサムネイル画像からダウンロードしていただき、プリントなどして下さい。ビッグサイズです、A3でもきれいに印刷できます。
(画像の上で左クリック、大きな画像が出る、その画像の上で右クリック、「名前をつけて画像を保存」、適当なところへダウンロードして、そのデーターを印刷して下さい。)


第11回古代丹波歴史研究所研究会

講演1
古代丹波王国雑学的概論~丹波郷から纏向、ヤマト王権へ~
  元東映(株) 映画製作助監督 下戸 聡 先生



講演2
丹後王国と秦氏 蘇我氏の関連性
  歴史研究家 宮崎直之 先生



講演3
古墳のイロハとタニハの古墳
   古墳にコーフン協会丹後支部長 坂根一弘 先生



講演4
丹後と豊受大神
   古代丹波歴史研究所所長 伴とし子 先生



   余興、疲れをほぐしましょ。

シャーマン・シスターズの歌
  ♬ 卑弥呼の祈り永遠に






資料編のトップへ
丹後の地名へ



古代丹波歴史研究所研究会の記録
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016



資料編の索引

50音順

丹後・丹波
市町別
京都府舞鶴市
京都府福知山市大江町
京都府宮津市
京都府与謝郡伊根町
京都府与謝郡与謝野町
京都府京丹後市
京都府福知山市
京都府綾部市
京都府船井郡京丹波町
京都府南丹市 

 若狭・越前
市町別
福井県大飯郡高浜町
福井県大飯郡おおい町
福井県小浜市
福井県三方上中郡若狭町
福井県三方郡美浜町
福井県敦賀市

 但馬
市町別
兵庫県豊岡市
兵庫県養父市
兵庫県朝来市
兵庫県美方郡香美町
兵庫県美方郡新温泉町
    
  


 懇親会  


暑いなかをよく集まってくれました、懇親会場は「mipple」。
古来、古代史好きは酒好きとか。




 今回も、古代史にシビレ、古墳にコーフン、美酒にシビレ、美女にフルエル、至幸の一日となれれれました、舌まららなくなりました。

ユーチュウブチャンネルは (19) 斎藤喜一 - YouTube になります








Hatırla Sevgili













Hatırla Sevgili
トルコ語
親愛な人を忘れないでください
発音は一番上の女の子が最初に歌う歌詞を聞いて下さい

Hatırla:「忘れないで」「思い出して」。
Sevgili:「愛しい人」「恋人」。

Link Free
Copyright © 2025 Kiichi Saito (kiitisaito@gmail.com
All Rights Reserved