![]() 2 |
![]() ![]() ![]() ![]() 十数曲あったなかの何曲かを、ご紹介… ![]() ![]() ディズニー・ランドのお姫様のようなドレス。かの地のおひな様なのかも… ![]() マイクも写ってますが、歌はマイクなしでした。著作権があり、ほとんどの曲は動画などのアップができません。 ![]() ![]() ![]() ![]() のぼりくだりの船人が 櫂のしづくも花と散る ながめを何にたとふべき 明治33年、滝廉太郎、二十歳の時の作品、突然現れて、惜しくもすぐ世を去った天才。まれにあらわれる彗星のような人だが、彼と言えば… ![]() ![]() ![]() めぐる盃かげさして 千代の松が枝わけいでし 昔の光いまいづこ 秋陣營の霜の色 鳴き行く雁の数見せて 植うるつるぎに照りそひし 昔の光いまいづこ 今荒城のよはの月 替らぬ光たがためぞ 垣に殘るはただかつら 松に歌ふはただあらし 天上影は替らねど 榮枯は移る世の姿 寫さんとてか今もなほ 鳴呼荒城のよはの月 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドレミの歌、翼を下さい、いつでも夢を、でした。 ![]() ![]() 老いしわが父母 われを待てり 果てしなき 道をばさすろう 身にはなお慕わし 里の家路 さびしき旅を 重ねゆけば ただ懐かし 遠きわが故郷 麦実る 畑に歌いし 若き日の思いよ 今いずこ はらからと むつみし折ふし 母の手に 遊びし日の恋しき さびしき旅を 重ねゆけば ただ懐かし 遠きわが故郷 ![]() ![]() ![]() すみれの花のような ぼくの友だち ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() 資料編の索引
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 関連情報![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Link Free Copyright © 2012 Kiichi Saito (kiitisaito@gmail.com) All Rights Reserved |