



|
美浜町内の伝説集
(福井県三方郡美浜町)
|
お探しの情報はほかのページにもあるかも知れません。ここから検索してください。サイト内超強力サーチエンジンをお試し下さい。
|
福井県三方郡美浜町
|
美浜町の伝説
粟柄越(新庄)
射矢神事(郷市)
一本松(麻生)
飯盛松(太田)
宇波西元社(日向)
大津波(坂尻)
温泉(麻生)
柏野いと(早瀬)
カッパの証文(佐田)
金焼地蔵(大藪)
かれこ(久々子)
ガリアイ(坂尻)
行基菩薩(佐田)
首塚(久々子)
広堂観音(興道寺)
御所明神(竹波)
子供かぶき(早瀬)
佐柿の戦い(佐田)
桜のこぶ(郷市)
笹田観音(笹田)
さぶとねさん(丹生)
精霊船送り(菅浜)
四郎社(新庄)
浄円寺(南市)
ダイジョコ(中寺)
大同姓(木野)
立石谷(佐田)
田辺半太夫(佐田)
波よけ地蔵(佐田)
のた平(佐田)
はかまかけず(和田)
機織池(坂尻)
八朔祭り(新庄)
馬頭観音と粟柄峠(新庄)
水無月神社(早瀬)
弥美神社(宮代)
矢筈岳(新庄)
竜源院(寄戸)

関連情報

|
資料編のトップへ
丹後の地名へ
資料編の索引
|
【参考文献】
『角川日本地名大辞典』
『福井県の地名』(平凡社)
『三方郡誌』
『美浜町誌』各巻
その他たくさん
|
Link Free
Copyright © 2022 Kiichi Saito (kiitisaito@gmail.com)
All Rights Reserved |