湊十二社祭礼
平20年度の祭礼風景

丹後の地名のトップへ

湊十二社祭礼(舞鶴市神崎)(平19)


「扇踊り」でよく知られる由良川の河口東側に位置する神崎集落の湊十二社祭礼行事。本当は前日から神事はあるのだが、私はいまだそれを見る機会がない。本番日だけのものを見させてもらえたので紹介したいと思う。


 この神社は丹後風土記残欠神名帳記載の「水戸社」かあるいは「神前社」かも知れない。「室尾山観音寺神名帳」の従二位湊明神、あるいは正三位神前明神かも。
勘注系図の巻頭に、


 〈 爾に火明命其の後由良の水門に遷り坐しし時即ち其の神寶 辺津鏡是也 を香語山命に分け授け給ひ汝宜しく此の神賓を斎ひ奉りて速かに国土を造りかためよと詔り給ふ…  〉 
天香語山命の注文に、

 〈 爾に香語山命は然る后に、百八十軍神を率い退いて由良之水門に到る時に、父火明命に逢う。  〉 

などと「由良之水門」は古代史上も重要な場所のようで、湊十二社はその名を留めているだけに私は注目しているのだが、今以て何もわからない。
さらに、十二社とあるから熊野神社系統(対岸の由良にも鎮座している)か、それとも別のものか。
『丹後国加佐郡寺社町在旧起』(享保年間)に、湊十二社(N35°30′45.0″ E135°17′36.0″)
 〈 神崎村は由良に同しは塩浜なり小船余多これあり、塩を商う、金ケ崎、箱岩、立神、穴観音(ナド)と云う海辺の景地あり、永春寺大明寺曹洞の禅なり。
湊十二社権現氏神なり、水無月明神六月二十九日由良、神崎ともに祭礼なり、神楽を捧げ奉り貴賎渇仰の首を傾け礼拝す。諸証人市を立て、櫛、針、 カンザシ、紅白粉、小刀、剃刀、セッカ、毛抜、梅花香、伽羅、油、酢、酒、菓割、莨 (草冠に宕)、この外品々商う、また松原に芝居を構へ、上瑠璃、小哥、物真似、傘引、菅笠引、参詣の男女躍、相撲、賑々しき事どもなり。
 将又名物は由良神崎の塩、同じく松露、由良の竹細工、石浦の一口泉、同じく水昌石、丸田牛房、八田上東の草鞋、大川の篠簾、志高の (草冠に専)菜ジュンサイ、岡田の串柿、由里の辛子、大俣の砥、黒木の適邂紙、千原の落鮎、桑飼の麻苧、油江の筵蚕、夥しくこれを飼い糸綿を売買す、これ耕作の外、浮所務為すに依り郷民の徒世も貧しからず面色潤しきこと他に越えたり、惣高壱万二千余石由良の蔵に納所せしむるものなり。  〉 

2007(平19)年の湊十二社祭礼の様子(2007.10.7)

神輿が駆け込んでくる。










お宮入。「東西屋」と呼ばれる烏帽子に裃姿の少年を先頭にやってくる。ノッシノッシとおおまたに地を踏みしめるような独特な歩き方でやって来る。彼は6才だそうである。彼の後には御幣、繖、傘鉾、毛槍、太鼓屋台がいる。
  


  

大役ご苦労さん。しかしまだこれからが大変。あと一度がんばってもらわないと祭礼が進まない。


これ以後の様子はデジタル民間伝承の森」にあります。
平20年度祭礼の様子は20年度扇祭:丹後の地名アルバム14」へ

湊十二社祭礼の上へ




写真館

このページのほかに
城屋の揚松明神事
ロシア艦隊入港
世界の美女たち
丹後にブルー・インパルス
丹後の空、ヘリ同乗記
神崎の湊十二社祭礼(扇踊り)平19年度
神崎の湊十二社祭礼(扇踊り)平20年度
今福の蛇綱2008
今福の蛇綱(2010)
浦嶋神社の延年祭
滝の千年椿
新井崎神社の祭礼
上山神社の和唐内
与保呂の虫送り
吉原のマンドロ
姫三社の舞:鈴鹿神社の祭礼(舞鶴市田中町)
筍の神事:篠田神社
籠神社の葵祭
大森神社の大名行列
2009(平21)7月22日の皆既日食
小橋の精霊船
成生岬のスダジイの巨木
赤ちゃん「初土俵入り」
お松明神事(舞鶴市城屋)
ありしその日:卒業生を送る
舞鶴の桜
春の花だより
冠島・沓島
おまつの神事:冨留山神社
菖蒲田植え(京丹後市市野々)
羽衣伝説の山:磯砂山登山
雄島参り '11
地頭太鼓・大俣太鼓2011 
才ノ神の藤'2012
雄島参り '12
文珠堂出船祭り '12
伊根祭 '12
本庄祭'12
こばりあい '12
日向水中綱引き'13
「鬼は内」の節分祭'13(大原神社)
若狭高浜・7年祭
大火勢(若狭おおい町)


資料編の索引

50音順

丹後・丹波
市町別
京都府舞鶴市
京都府福知山市大江町
京都府宮津市
京都府与謝郡伊根町
京都府与謝郡与謝野町
京都府京丹後市
京都府福知山市
京都府綾部市
京都府船井郡京丹波町
京都府南丹市 

 若狭・越前
市町別
福井県大飯郡高浜町
福井県大飯郡おおい町
福井県小浜市
福井県三方上中郡若狭町
福井県三方郡美浜町
福井県敦賀市




丹後の地名のページへ20年度扇踊風景へ


Link Free
Copyright © 2007-2008 Kiichi Saito (kiitisaito@gmail.com
All Rights Reserved

湊十二社祭礼

お探しの情報はほかのページにもあるかも、超強力サーチエンジンをお試し下さい。