丹後の地名プラス

そら知らなんだ

丹後国神名帳(熊野郡編)
(そら知らなんだ ふるさと丹後 -21-)


/https://775maizuru.jp/

お探しの情報はほかのページにもあるかも知れません。ここから検索してください。サイト内超強力サーチエンジンをお試し下さい。


 
そら知らなんだ ふるさと丹後
シリーズ


帰化人と渡来人
志楽と阿良須
真倉と十倉
笶原神社
九社神社と加佐(笠)
枯木浦と九景浦
女布
爾保崎
丹生
三宅
日子坐王と陸耳御笠
麻呂子親王の鬼退治と七仏薬師
源頼光と酒顛童子
元伊勢内宮と元伊勢外宮
丹後国神名帳(加佐郡編)
丹後国郷名帳
丹後国神名帳(与謝郡編)
丹後国の5郡
丹後国神名帳(丹波郡編)
丹後国神名帳(竹野郡編)
丹後国神名帳(熊野郡編)
天橋立伝説
浦島伝説
羽衣伝説
竹野媛と丹波大縣
日葉酢媛と朝廷別命
徐福伝説
シンデレラ伝説
安壽姫伝説
古代の土器製塩(若狭・丹後)
億計・弘計二王子伝説
飯豊青皇女・市辺押歯皇子伝説
冠島と沓島
幻の凡海郷
母なる由良川
由良川舟運
由良川の水害
由良川の村々と社
福知山20聯隊の最後①
福知山20聯隊の最後②
加佐郡は新羅郡
与謝郡は新羅郡
田邊・田造郷①
田邊・田造郷②
拝師(速石)郷(丹後国与謝郡)①
拝師(速石)郷(丹後国与謝郡)②
民族大移動の跡か!?
鳥取①
鳥取②
幻の倭文
伊吹①
伊吹②
息長①
息長②
奥丹後大震災①
奥丹後大震災②
丹後のオニ伝説①
丹後のオニ伝説②
大蛇伝説①
大蛇伝説②







『丹後の地名』は、「FMまいづる」で月一回、「そら知らなんだ、ふるさと丹後」のタイトルで放送をしています。時間が限られていますし、公共の電波ですので、現行の公教育の歴史観の基本から外れることも、一般向けなので、あまり難しいことも取り上げるわけにもいきません。
放送ではじゅうぶんに取り上げきれなかったところを当HPなどで若干補足したいと思います。


古代丹後の神名帳-5-


 熊野郡の神名帳


『延喜式』↓



比定社の画像及び現在の所在地 今の社殿  熊野郡
十一座
並小
当サイト内へのリンク
(主なもの)
熊野神社
久美浜町甲山・品田・河梨
熊野(クマノゝ)神社 熊野神社
熊野若宮三神社
熊野新宮神社
意布伎神社
久美浜町油池
意布伎志神社
久美浜町三分

意布伎(イフキ)神社 意布伎神社
意布伎神社
伊豆志弥神社
久美浜町出角
伊豆志弥(イツシミノ)神社 伊豆志彌神社
矢田神社
久美浜町海士
矢田(ヤタノ)神社 矢田神社
丸田神社
久美浜町甲山
蛭子神社
久美浜町関

(マロ・マロタ)田神社 丸田神社
蛭子神社
売布神社
久美浜町女布
売布(ヒメフノ)神社 売布神社
衆良神社
久美浜町須田
衆良(モロヨシ・オホヨシ)神社 衆良神社
シュラ
三嶋田神社
久美浜町金谷
三嶋田(ミシマタノ)神社 三島田神社
神谷神社
久美浜町久美浜小谷
神谷(カムタニノ)神社 神谷神社
太刀宮
村岳神社
久美浜町奥馬路
村岳(ムラオカノ)神社 村丘神社
聞部神社
久美浜町友重
聞部(キゝヘノ)神社 聞部神社



 「室尾山観音寺神明帳」熊野郡八十四前
 『両丹地方史』(88.5)所収の「室尾谷観音寺の神名帳について(杉本嘉美)」より。
いわゆる国内神名帳で、丹後国司が作成した丹後国内の神社の神名・神階を記したもの。神社名に一部には訓注が付けられているが、いつの時代のものか、正しいかかは不明。寺院では神々の招聘に、このリストを使ったものであろうという。
今のどの神社にあたるのかの比定は、先人の研究に見当たらず、というか、このリスト自体が知られていなかったようで、郡誌や市町誌などにもなく、私の判断で行ったものです。氏は、「この資料が丹後五郡に及ぶ厖大な神社資料にががわらず、丹後舊語集の誤述から、加佐郡のみの断簡資料として引用されている現状を思い、蒙を解く意味からも全容を紹介する次第である」と記されている。

比定社
現在の所在地
今の社殿 位階 神社名 備考 比定参考
熊野神社
久美浜町甲山・品田・河梨
従一位 熊野明神 式内社 熊野神社
熊野若宮三神社
熊野新宮神社
丸田神社
久美浜町甲山
蛭子神社
久美浜町関

従一位 丸田明神 式内社 丸田神社
蛭子神社
山木神社
久美浜町栃谷
  従一位 (サキ)明神 山木神社
村岳神社
久美浜町奥馬路
従一位 村岡明神 式内社 村丘神社
  従一位 (ツルギ)明神
三嶋田神社
久美浜町金谷
正三位 御嶋田(ミシマダ)明神 式内社 三島田神社
衆良神社
久美浜町須田
従三位 衆良(モロラ)明神 式内社 衆良神社
伊豆志弥神社
久美浜町出角
正三位 出角(イズスミ)明神 式内社 伊豆志彌神社
矢田神社
久美浜町海士
正三位 天田(ハンダ)明神 式内社 矢田神社
神谷神社
久美浜町久美浜小谷
正三位 (ダニ)明神 式内社 神谷神社
聞部神社
久美浜町友重
正三位 聞部(キコベ)明神 式内社 聞部神社
売布神社
久美浜町女布
正三位 賣布(ウリフ)明神 式内社 売布神社
意布伎神社
久美浜町油池
意布伎神社
久美浜町三分

正三位 布岐(フキ)明神 式内社 意布伎神社
意布伎神社
  正三位 (ハサマ)明神
  正三位 布原(フバラ)明神 女布の布杜神社か 布杜神社
  正三位 建小立(タチヲダチ)明神
  正三位 國福明神
  正三位 御子主(ミコヌシ)明神
  正三位 椅方(トツカタ)明神
  正三位 大主(ヲフヌシ)明神
  正三位 殖木(ウヘキ)明神
  正三位 火見手(ヒミデ)明神
  正三位 志上(シシャウ)明神
  正三位 土師(ハシ)明神
  正三位 (スギ)村明神
  正三位 圓波(マドナミ)明神
  正三位 熊河(クマガワ)明神
子安神社
久美浜町金谷
  正三位 子安(コヤス)明神 子安神社
  正三位 斑之(マンダラノ)明神
  正三位 庵賀(アンガ)明神
高岡神社
久美浜町永留
  正三位 高雄田(タカオカ)明神 高岡神社
  正三位 上長(カミナガスキ)明神
  正三位 長(ナガスキ)明神
  正三位 物部(モノベ)明神
  正三位 國主明神
  正三位 鹿河(カカワ)明神
  正三位 磐剱(イハツルギ)明神
  正三位 谷上(タニガミ)明神
  正三位 赤坂天神
  正三位 葛谷(カツラダニ)明神
  正三位 田穂明神
  正三位 黒柿(クロカキ)明神
  正三位 衣縫(キヌヌイ)明神
  正三位 大社(オフモリ)明神 大森社は三社ばかりあるがどこかわからない
  正三位 大井(ヲウイ)明神
  正三位 木+タ井(シャクイ)明神
  正三位 智佐井(カサイ)明神
  正三位 葦波(アシバ)明神
久美浜町長野   正三位 長野國主(ナガノクニヌシ)明神
  正三位 熊野孫(クマノソン)明神
  正三位上 智谷(チタニ)明神
芦高神社
久美浜町芦原
  正三位上 柏原(カシハラ)明神
  正三位 物田明神
  正三位 岡美(オカミ)明神
  正三位 日社(ヒモリ)明神
大岸神社
久美浜町長野
  正三位 大岸(ヲフキシ)明神 大岸神社
  正三位 大宇賀明神
  正三位 (コケ)明神
久美浜町三谷   正三位 三谷原明神
  正三位 神下田(カミヲサダ)明神
久美浜町久美浜   正三位上 久美(クミ)明神
  正三位下 下郡(シモゴオリ)明神
久美浜町出角   正四位上 出角中社(イススミナカモリ)明神
加茂神社
久美浜町小桑
  正四位上 賀茂明神
  正四位上 填田(ハンダ)龍王
  正四位上 填田(ハンダ)明神
  正四位上 常滑(トコナメ)明神
  正四位上 葛上(カヅラカミ)明神
  正四位上 昼賣(ヒルメ)明神
  正四位下 門都方(トツカタ)明神
  正四位下 河依(カワヨリ)明神
久美浜町小桑黒滝   正四位下 黒瀧日賣(クロタキヒメ)明神
  正四位下 阿奈美道(アナビテイ)明神
  正四位下 箱嶋(ツツシマ)明神
  正四位下 三結(ミユイ)國主明神
  正四位下 柄无(カクナシ)明神
  正四位下 木+臼杵(ウスキネ)明神
  正四位下 白鳥(シロトリ)明神
  正四位下 木村(キムラ)明神
  正四位下 贄立(ニヘタテ)明神
  正四位下 岩上(イハカミ)明神
  従四位下 柴神明神










 音の玉手箱
 精神に翼をあたえ、創造力に高揚を授ける、音の宝石


Очи чёрные  Dark Eyes  黒い瞳





(490) Команда Льва Лещенко - «Очи черные» - Нокауты - Голос 60+ - Сезон 3 - YouTube
(490) Очи черные, очи страстные! - Л. Лещенко и Н. Бабкина A. ''Русская песня'' (2017) (Subtitles) HD - YouTube
(490) Сергей Лазарев "Очи черные"( УНИВЕРСАЛЬНЫЙ АРТИСТ) жанр: Песни народов мира - YouTube
(490) Dark Eyes - André Rieu - YouTube
(490) Зара и Методие Бужор - Очи чёрные (Две звезды) - YouTube
(490) Людмила Рюмина Очи черные.mpg - YouTube
(495) Глеб Матвейчук - Очи черные. Три аккорда. 27.08.2017 - YouTube
Marija & Julijana: Oci Cornie (Dark Eyes) piano cover - YouTube

黒い瞳 情熱的な瞳  燃えるような 美しい瞳
どれほどお前を愛しているか どれほどお前を恐れているか
きっと逢魔時に お前と出逢ってしまったのだ

黒い瞳 焼けつくように燃え盛る 遠い異国へといざなう
愛と安らぎの統べる場所へ 苦しみも憎しみもない場所へ


黒い瞳のとんでもなく魅惑的で不吉な怪しい妖精に悶絶しまくる歌詞である。
こんな若き時代が人生の花だろうか。ベツニとナ~ンニモと心に感じることなくなり、裏で不満げブツクサいうだけ、こうなれば人生もいよいよクソで、墓場であろう。
お姫様が結婚されるとか、ところが「おめでとうございます」が言えない、関係もないのにブツクサブツクサばかり、オマエの娘はオマエのいうことをきくか。日本もいよいよクソだぞ。


関連情報





資料編のトップへ
丹後の地名へ

資料編の索引

50音順

丹後・丹波
市町別
 
京都府舞鶴市
京都府福知山市大江町
京都府宮津市
京都府与謝郡伊根町
京都府与謝郡与謝野町
京都府京丹後市
京都府福知山市
京都府綾部市
京都府船井郡京丹波町
京都府南丹市

若狭・越前
市町別
 
福井県大飯郡高浜町
福井県大飯郡おおい町
福井県小浜市
福井県三方上中郡若狭町
福井県三方郡美浜町
福井県敦賀市







Link Free
Copyright © 2021 Kiichi Saito (kiitisaito@gmail.com
All Rights Reserved